Windowsに必ず搭載されているゲーム「ソリティア」が、米国の遊びの文化に関する博物館The Strong National Museum of Playの「ビデオゲームの殿堂」入りしました!ビデオゲームの殿堂は、この博物館が2015年から開始したもので過去には「テトリス」や「ドンキーコング」などが選ばれています。ちなみに同博物館は2003年から「おもちゃの殿堂」入りも発表しており2009年には任天堂の「ゲームボーイ」が選ばれています。ソリティアは、Microsoftが1990年にWindows 3.0をリリースした際当時まだ普及していなかったマウスの使い方をユーザーに教える手段としてOSにバンドルしたのが始まり。それ以降29年間、すべてのバージョンのWindowsにバンドルしておりMicrosoftによると10億台以上のコンピュータに搭載されてきたという。また、「ソリティア」とともに「スーパーマリオカート」「Mortal Kombat」「Colossal Cave Adventure」も殿堂入りしました!
▼ 応援コメントに対する注意事項
投稿された応援コメントはすべてナイトナビがチェックし、基準に沿ったコメントのみ公開します。判断の難しいコメントは、お店やキャストに判断をゆだねる場合があるため、公開までに時間を頂く場合があります。なお、非公開になったコメントの理由はお答え出来ませんので、あらかじめご了承ください。
▼ コメントを公開する規準
【承認の基準】
【禁止事項】